みなさんさむ〜〜い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 先週の1月27日は朝から雪が降り三田地方も雪が積もって車の運転が怖かった かと思います。そんな中、あまがえるとその仲間で、去年の5月から醸造して来た 醤油…
みなさんさむ〜〜い日々が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 先週の1月27日は朝から雪が降り三田地方も雪が積もって車の運転が怖かった かと思います。そんな中、あまがえるとその仲間で、去年の5月から醸造して来た 醤油…
遅ればせながら、おけましておめでとうございます。 今年も、宜しくお願いします。ブログの方もあまり頻繁に書けていないのですが、 時々のぞいていただければ嬉しいです。 昨日のことですが、昨年の1月に街路樹サミットをさせて頂い…
早いもので12月も中頃に差し掛かって来ました。 もうそろそろ、年末年始を迎える準備を考え始められている方々もいらっしゃるのではないでしょうか。 私たちの仕事も、この時期お庭のお手入れをさせてもらうことが少なくなく、 毎年…
写真の芽は… 11/7に蒔いた bag farmの麦です。 今月のワークショップの様子です。 第1木曜日 「おうちで堆肥づくり」は お嬢ちゃんと一緒にお一人参加下さいました。 7月から気になっていた。と、篠…
10月28日には尼崎、11月6日には篠山の今田町で、「草のねmeet」という集いを行いました。 共に、「食と農と健康、そして自然」というテーマで、 今の私たちが、暮らしの中でできることを見つけて、暮らしに取り入れることを…