11月20日、思い切って前々から見学したかった福岡市にある商業施設のビルに行ってきました。アクロス福岡という名前の建物で、ビルの南面の階段状になっている、各階のテラス床面が植栽エリアになっていて、遠目に見ると、まるで山の…
11月20日、思い切って前々から見学したかった福岡市にある商業施設のビルに行ってきました。アクロス福岡という名前の建物で、ビルの南面の階段状になっている、各階のテラス床面が植栽エリアになっていて、遠目に見ると、まるで山の…
現在進行形の工事の紹介です。加古川市のモノづくりメーカーの新社屋の緑地づくりに、社員の皆様方にも、少しばかり参加してもらっています。 植栽エリアの周囲の小さな溝へのソダの伏せ込みや、落ち葉のマルチ敷き作業です。 ソダや落…
冒頭の写真は、森は海の恋人という活動を宮城県の気仙沼でされていた畠山重篤さんの著書です。 ぼくが畠山さんのこの活動を知ったきっかけになったのは、もう10年以上前に読んだ、森里海連環学という本です。 ご存知の方も沢山いらっ…
2023年秋にインスタでご紹介させて頂きました本です。題名の下に 老い・病・トラウマ・孤独を癒す庭 と書いています。 その中に書かれている「腑に落ちる話」を実際に感じさせてくれるお庭の持ち主と最近のお庭の様子です。 「あ…
私たちの事務所、自宅から歩いて3分ほどのところに、約300坪のあまがえるの広っぱがあります^_^ 資材を置く場所でもあり、自分たちが楽しみながらゴソゴソできるスペースにもなっていたりもします。 時間があれば、片手間ながら…