イラスト

見出し あめかぜ日記、時々晴

食べる庭、農のある庭

あまがえるが自分の庭を作るなら、どんな植物を植えるかと申しますと、ひとつは木陰を作ってくれるような落葉樹で、もう一つは何か食べられる実のなる樹木になります。

冒頭の写真は、お客様のお庭で収穫されたイチジクと、お作りになったジャムです。

上の写真の掃き出し窓まえの大きな樹が、そのイチジク。植えた時は、確か1メートル程度の苗木だったと思いますが、6年経った今、かなり大きく育ってくれて、今年は1.6キロものし収穫になり、まだ熟してない実も沢山ついていました。

ここ時期のイチジクは、個人的にもとっても大好きで、うらやましい限りです^_^お庭のイチジクなら、もちろん無農薬なので、皮ごと、もいだその場で食べられます。(これがまた最高)

もうひとつおすすめは、キンカンです。^_^こちらも、ジャムや甘く煮詰めた加工品はもちろん、そのまま皮ごと食べても美味しいです。

最後にもう一つ、写真のジューンベリーです。こちらもお客様のお庭のジューンベリー。と、お作りになったジャムの写真です。

自家製の収穫物がお庭で毎年のように採れると、とっても楽しい暮らしなると思われます。みなさまも是非是非、何か植える機会があったらご検討してみてくださいませ^_^