イラスト

見出し あめかぜ日記、時々晴

4/1 営業時間について

4/1 雨のため、急遽 現地調査の補助にいくこととなりました。 本日は、14:30でclosedとなります。 どうぞよろしくお願いいたします。   写真:金魚葉椿 (葉っぱの先が金魚のしっぽに見える品種です)

4/1~10までの営業について

4/2(木)第一木曜日は 「おうちで堆肥作り」のWSを開催する予定でしたが、 現場作業に伴い、事務所はclosedいたします。   4/5(日)現場作業に伴い、15:00頃からopenいたします。 4/7(火)…

続きを読む

庭は、雨水をゆっくり排水、そして地中に浸透させる場所。

「森は海の恋人」という東北の漁師さんの活動をご存知でしょうか?以前に、中心人物で活動を始めた畠山さんの話を聞く機会がありました。曰く、山に植樹すると、海が豊かになるということですが、そのメカニズムを簡単に紹介させていただ…

続きを読む

手軽にできる土壌改良

写真はホームセンターなどで購入できる メガネ杭 という道具です。地面に杭を打ち、輪のところにロープを通して使うものです。これが土壌改良にいい道具なるんです。 名付けて、グリグリ棒。(勝手に言ってます) 様々なサイズがあり…

続きを読む

草との付き合い方

ふと、足下に目をやると いろいろな草 =  雑草 の若葉の季節となりました。 人が植えたスペースの中に、植えたもの以外の植物は、抜くべき。 と、思っていましたが、いつからか、共生 できる方が いい風景になる。 と、思うよ…

続きを読む