イラスト

見出し あめかぜ日記、時々晴

大阪府能勢のお店リノベーション@omoyaiさん vol.1

1月末ごろから2月の中頃まで、大阪府能勢町に新しくオープンする(3月2日予定)お店のリノベーション工事を行いました。もちろん、お庭と外回りのいろんなところがあまがえるの担当です。 今回のテーマは 「そこにあるものを有効に…

続きを読む

ハサミ研ぎは小野の吉岡刃物(鋏政宗)さん

一年に一度、年末年始にかけて植木用のハサミを全て、研ぎに出します。 常日頃も、簡単に自分で研ぐのですが、それでは、ハサミの歪みなどが直せないからです。 お願いしているところは、播州刃物の産地、兵庫県の小野にある(株)吉岡…

続きを読む

循環もデザイン〜キビトの杜

今日(12月19日)完成の庭から。 三田市のとっても美味しい天然酵母のパン屋さん ご存知キビトパン の 敷地内のミニ果樹園スペース(キビトの杜と店主が命名!)を工事しました。 もともと、店主清原さんの奥さんのお父様が植え…

続きを読む

学校の緑を作ろう!(3っつの意味!)

2018年 12月11日 阪神昆陽特別支援学校で行なった、学校の植栽を生徒さんたちと一緒に作る活動の模様をご覧くださいませ。今日は、3年間通じて行なってきた、この取り組みの最終日!ちょっと寂しい感じもしますが 生徒さんた…

続きを読む

気持ちがいい人たちのつながり

12月に入りましたが、暖かい1日でした。皆様はどんな週末だったでしょうか? 私たちは、三田市の さんだ子ども発達支援センター「かるがも園」の園長先生、そのほかの先生 方と一緒に、アジサイの植え付けをしました。 このアジサ…

続きを読む