一年に一度、年末年始にかけて植木用のハサミを全て、研ぎに出します。 常日頃も、簡単に自分で研ぐのですが、それでは、ハサミの歪みなどが直せないからです。 お願いしているところは、播州刃物の産地、兵庫県の小野にある(株)吉岡…
一年に一度、年末年始にかけて植木用のハサミを全て、研ぎに出します。 常日頃も、簡単に自分で研ぐのですが、それでは、ハサミの歪みなどが直せないからです。 お願いしているところは、播州刃物の産地、兵庫県の小野にある(株)吉岡…
今日(12月19日)完成の庭から。 三田市のとっても美味しい天然酵母のパン屋さん ご存知キビトパン の 敷地内のミニ果樹園スペース(キビトの杜と店主が命名!)を工事しました。 もともと、店主清原さんの奥さんのお父様が植え…
2018年 12月11日 阪神昆陽特別支援学校で行なった、学校の植栽を生徒さんたちと一緒に作る活動の模様をご覧くださいませ。今日は、3年間通じて行なってきた、この取り組みの最終日!ちょっと寂しい感じもしますが 生徒さんた…
三田市内の金属リサイクルの工場内にある、職員さんたちが休憩する場所前に緑地を作りました。 休憩用の建屋は別のところにあり、その場所にも緑地ゾーンがありましたが、 工場内で移設されたために、新たに植栽をしてほしいといういら…
12月に入りましたが、暖かい1日でした。皆様はどんな週末だったでしょうか? 私たちは、三田市の さんだ子ども発達支援センター「かるがも園」の園長先生、そのほかの先生 方と一緒に、アジサイの植え付けをしました。 このアジサ…