イラスト

見出し 手がけた庭

その後のお庭の様子…

「子供が上がり下りする石積みのお庭」にお邪魔しました。 まだ寒さの残る3月に 土壌をよくする作業をご家族の皆さまと一緒に行いました。 土壌に空気の出入りのしやすい部分を作ると根や小さな生き物、微生物などが  働きやすくな…

続きを読む

ミニ水田のあるお庭

1月の寒い頃に「雑木林にしたい」「池を作りたい」とご相談に来て下さいました。池を、水田にしませんか?  という案を受け入れて下さいました。雑木を植え、水田もある 里山のような お庭となりました。 植物がおおらかに育ってい…

続きを読む

西宮名塩 遠くの山と連なる庭

あまがえるが植物の配置を考える際に重視するポイントは  ①室内から緑を感じられる  ②お庭の中で散策したくなる様な動線を描く  ③敷地の外にある緑と連なって見える といった感じでしょうか。特にこちらのお庭では、最初に現地…

続きを読む

あまがえるのお庭メンテナンス

あまがえるはお庭造りの設計施工のみならず、既存のお庭のお手入れを行なっております。特徴をまとめますとこんな感じです。 1.剪定は風景を作るためのもの。単に「短く切ること」だけが剪定の目的ではないと考えています。枝の先端部…

続きを読む

石積みと鉄と土と緑の外構

外構リフォームの事例です。お車を止めるスペースを一台分増やすという内容でした。 あまがえる以外にもプランを作成してもらっていた中、 あまがえるは駐車場の床面も敷地の段差の擁壁も 自然石を使うことにこだわったご提案をしまし…

続きを読む