モミジの前庭 篠山市・クアアイナ(カットハウス) 実家の納屋を改装して店舗にされています。店舗前のスペース。二階のお店空間の窓から見える位置にモミジとアオダモを植えています。室内から、特に二階からでも近くに緑を感じられると好評です。 今は使われなくなった稲木用の丸太も風景の一部に。 小さな自然循環 緑を単に飾りとしてではなく、住む環境と心身を健康的にし、ともにその場所で生きていくものとして、庭や外構プランに取り入れます。庭の中のテラスや囲いも決してそれが主になるのではなく、「ひとと緑が共生」する場所のツールと位置づけます。 緑と日々接する中で生じる落ち葉や雑草は、土を肥やす材料に使ったり、その場に残しても風景にとけ混むような庭を理想とします。その中で、小さくても自然の循環が行われる空間作りをこころがけています。 施工事例をすべて見る お問い合わせ お知らせ 2021.01.12更新|営業のお知らせ 1/12の営業について 2021.01.09更新|営業のお知らせ 仕事始めの営業について 2020.12.27更新|営業のお知らせ 年末年始の営業について あまがえるの店 ひと・杜・暮らし